- 更新日:
- 2011年7月15日
- カテゴリー:
- WP-リファレンス
- タグ:
- WordPress Popular Posts
投稿記事を静的ページ化する事で表示を早くするWP Super Cache、人気投稿記事ランキングを表示してくれるPopular Posts。導入して2週間ほど経過してあることに気がつきました。Popular PostsのPV数とアクセス解析のPV数が大幅に違っている。Popular Postsが正常に働いていない原因を調べた結果、どのような対策をとったかを記述します。
- 更新日:
- 2011年7月13日
- カテゴリー:
- Coding
- タグ:
- Web Safe Color
Web Safe Color(ウェブセーフカラー)とはWIN/MACのディスプレイ表示で共通した色のことです。色数は216色あります。そのリストをカラーチャートとしてまとめました。カラーコードとRGB表記の両方を記載しています。
- 更新日:
- 2011年7月10日
- カテゴリー:
- 雑記
- タグ:
- iPhone, メディア
何度目の流出でしょうか。iPhone5の流出画像が再び出回っているようです。今回はiPhone4によく似ていて信憑性があるとみせかけて・・・
- 更新日:
- 2011年7月10日
- カテゴリー:
- 雑記
- タグ:
- Google
Googleアドセンスの広告表示でサイトと関係ないものが頻繁に出る場合の対処方法です。サイト内記事の内容を自分でマッチングさせて表示させる事ができます。
- 更新日:
- 2011年7月9日
- カテゴリー:
- プロパティ リスト
- タグ:
- 擬似クラス
擬似クラスの簡易リストです。
- 更新日:
- 2011年7月8日
- カテゴリー:
- 雑記
- タグ:
- 日記
7月7日も終わってしまいました。別に織姫と彦星には興味ありませんがストーリーは大好きです。そこで『短冊の処分ってどうするんだ?』と思い調べてみました。
- 更新日:
- 2011年7月8日
- カテゴリー:
- プロパティ リスト
- タグ:
- CSSリファレンス
スタイルシート[CSS2]で記述できる全属性プロパティの一覧です。
- 更新日:
- 2011年7月7日
- カテゴリー:
- htmlタグ
- タグ:
- alt属性, title属性
似たような意味合いのタグですが、実は用途が大きく違ったりします。
- 更新日:
- 2011年7月6日
- カテゴリー:
- 雑記
- タグ:
- iPhone
iPhoneにはユーザー辞書が存在します。いわゆる単語登録です。iPhoneを使い始めて2年ほどたちますがユーザー辞書の存在を最近知りました。知らない人が多いのではと思い紹介。
- 更新日:
- 2011年7月5日
- カテゴリー:
- Coding
- タグ:
- HTMLリファレンス
Web制作をやってみたいと思い、いざ作り始めてみると中々思うように作れないがあると思います。でもそれはただ知識がないだけで才能が無いと諦めるのは少し早いかもしれません。